国際感覚豊かな県民の育成と、外国人にとって住みやすい岩手を目指します。
【連絡先】
岩手県国際交流協会 TEL:019-654-8900 Eメールはこちら
2023/01/29
2023/01/26 | バックナンバー : 国際交流情報紙「いわて国際交流~世界はともだち~」 を更新しました |
---|---|
2023/01/21 | ■ 国際交流センター 利用案内 を更新しました |
2023/01/21 | 【講座・教室】日本語学習支援者向けブラッシュアップ講座 「学習者のことばを引き出し、深くつながるための聞く力」 を更新しました |
2023/01/20 | 協会のご案内 - 広報・出版物 - その他 を更新しました |
2023/01/19 | 【イベント】令和4年度 多文化共生地域づくりセミナー 「日本語上手ですね」の真意 を更新しました |
2023/01/18 | 協会のご案内 - 広報・出版物 - 国際交流情報紙「いわて国際交流~世界はともだち~」 を更新しました |
2023/01/18 | 外国人支援 - いわて外国人県民相談・支援センター を更新しました |
2023/01/18 | 【その他】【弁護士会による相談】 を更新しました |
2023/01/18 | 【イベント】留学生との交流会 を更新しました |
2023/01/18 | 【イベント】留学生との交流会 を更新しました |
2022/12/28 | 知事メッセージ(令和4年12月26日) |
---|---|
2021/8/3 | (さんさ踊り)多言語練習動画作成のお知らせ |
2021/7/9 | 出入国在留管理庁メール配信サービスについて |
2020/12/28 | いわて日本語学習サイト「”いわて”をはなそう」のご案内 |
2020/1/31 | 新型コロナウイルス(COVID-19)に関する多言語情報(随時更新) |
2019/11/29 | 外国人労働者雇用実態調査 調査結果について |
2019/09/30 | いわて外国人県民相談・支援センターについて |