■ 滝沢市国際交流協会
団体名 | 滝沢市国際交流協会 |
英語表記 | Takizawa International Association |
代表者名 | 会長 笹渡 匡 |
事務局責任者 | 事務局長 大畑佳代子 |
事務局住所 | 〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 滝沢市教育委員会事務局生涯学習スポーツ課内 |
TEL | 090-4555-4034 |
FAX | 019-687-6312 |
ホームページ | https://takizawaicc.wixsite.com/takizawashi-kokusai |
Eメール | ![]() |
設立年月日 | 2017年(平成29年)6月11日 |
設立目的 | 市民を主体とした幅広い分野における国際交流活動を展開することにより、市民の国際理解を深め、世界に開かれた滝沢市の創生と国際感覚が豊な人材の育成に寄与する。 |
主な対象国 | 世界各国 |
会費等 | 個人会員2,000円 大学院・大学生1,000円 専門学校生1,000円 高校生(単独) 500円 家族会員3,000円 (家族会員と同居の高校生含) 団体・法人会員(一口) 5,000円 |
会員数 | 個人会員31名、家族会員7家族、団体・法人会員11団体(全49) |
刊行物 | 会報 “One World たきざわ” 年間2回 |
事業内容 | 1.国際交流事業の企画及び推進 2.国際理解に関する語学講座、ワークショップ、セミナー等の企画及び開催 3.市内在住外国人に対する支援及び情報提供 4.国際交流及び国際理解に関する情報の収集及び市民への提供 5.国際交流に関する市民ボランティアの育成 6.地域の国際化と多文化共生社会づくりを担う人材の育成 7.国際交流団体との連携及び情報交換 8.国際交流及び国際理解に関する調査及び研究 9.その他目的の達成に必要な事項に関すること |
R7年度事業計画 | ■スペイン語入門講座 2025年5月8日(木)~6月26日(木) (全8回) 入門者対象 ■英会話入門講座 2025年5月11日(日)~6月29日(日) (全8回) 入門者対象 ■中上級英会話講座 2025年5月13日(火)~7月1日(火) (全8回) 中級レベル以上の方を対象 ■韓国語入門講座 2025年6月7日(土)~7月26日(土) (全8回) 2025年9月6日(土)~10月25日(土) (全8回) 入門者対象 ■国際交流講演会 2025年10月12日(日) ガーナってどんな国?! ■料理教室 「台湾料理」在住外国人と市民の交流 ■日本語教室「すまいる日本語」 学習者からの要望がある月のみ開催 入門~上級 会話、文法、JLPTへの対応 |
日頃よりのご支援に心より感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症も収束状況にあるものの、引き続き最新情報には十分注意を払い、今年度は市民と外国出身者との交流の場としての新たな多文化共生社会事業を企画したいと思っています。皆様の一層のご支援をお願い申し上げます。 |
最終更新日:2025.8.4