講座・教室

災害時に外国人を支援するための英語講座
(公財)岩手県国際交流協会
2025年11月22日(土)
災害時に外国人を支援するための英語を、ネイティブ講師に学ぶ講座です。
日本語が話せない外国人観光客や、日本の生活に慣れていない外国人が災害に遭ったら・・・。
当講座では外国人への避難呼びかけや避難所での対応について、実践的に学びます。
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
アイーナ5F 国際交流センター内
TEL:019-654-8900
FAX:019-654-8922
メール:Eメールはこちらから
日本語が話せない外国人観光客や、日本の生活に慣れていない外国人が災害に遭ったら・・・。
当講座では外国人への避難呼びかけや避難所での対応について、実践的に学びます。
日時 | 2025年11月22日(土) 午前 9:30~11:30 |
---|---|
会場 | キオクシア アイーナ5階 会議室501 |
講師 | ウィリアム フェリス さん(合同会社ポリグロットJP) |
費用 | 無料 |
対象 | 避難所等で外国人に対応することが想定される方 外国人観光客に接する職業の方 災害時の外国人支援に関心のある方 など |
語学レベル | 講座は主に英語で進行します。簡単な会話ができれば大丈夫です。(目安:実用英語検定2~3級程度) |
申込方法 | こちらの申込フォームからお申込みください。 |
申込期限 | 11月18日(火)午後5:00 |
問合せ
(公財) 岩手県国際交流協会〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
アイーナ5F 国際交流センター内
TEL:019-654-8900
FAX:019-654-8922
メール:Eメールはこちらから