募集
希望への絵画作品募集
主催: 岩手県立美術館
東日本大震災復興支援として、<アートのチカラ、いわてのタカラ>のテーマのもと、新たな展覧会やワークショップ等を開催しています。その取り組みのひとつとし、「希望への絵画」と題し、広く県民の方々から作品を募集します。
【募集作品・応募方法】 | |
岩手県在住の小学生以上の方 | |
□ 作品内容 : | 東日本大震災から現在までを振り返り、それぞれの心の中にある |
様々な感情や思いを表現した絵画 | |
□ 作品規格 : | ・大きさは、八つ切りまたはB4サイズとする。(紙の種類は問わない。) |
・画材は自由とする。(水彩絵具、アクリル絵具、色鉛筆、鉛筆など身近なものを用いて) | |
□ 募集期間 : | 2011年11月20日(日)~2012年2月11日(土) |
□ 応募方法 : | 所定の応募票に必要事項を記入し、作品の裏に貼り、岩手県立美術館まで送ってください。 |
作品は、角0の封筒に入れ、作品が折れないようにしてください。 | |
※団体(学校単位、職場単位など)での応募は行わないでください。 | |
□ 送り先 : | 〒020-0866 盛岡市本宮字松幅12-3 |
岩手県立美術館 「希望への絵画」係 | |
【作品展示について】 | |
□ 会場 : | 岩手県立美術館 企画展示室 特設スペース |
□ 展示期間 : | 2012年3月3日(土)~3月25日(日) |
□ その他 : | ・応募されたすべての作品を展示します。 |
・作品の審査は行いません。 | |
・作品は、岩手県立美術館で用意した台紙に貼り、展示します。 | |
【作品の返却について】 | |
作品返却期間の間に各自岩手県立美術館まで取りに来てください。宅配等での返却を希望する場合は着払いにて返却します。 | |
※ 返却期間 2012年4月8日(日)~5月8日(火) |
■ お問合せ
岩手県立美術館 (担当:学芸普及課 杉本)
〒020-0866 盛岡市本宮字松幅12-3
TEL 019-658-1711 FAX 019-658-1712