■ 矢巾町国際交流協会
団体名 | 矢巾町国際交流協会 |
英語表記 | Yahaba International Exchange Association |
代表者名 | 会長 木村 毅 |
事務局責任者 | 事務局長 高橋 保 |
事務局住所 | 〒028-3692 紫波郡矢巾町南矢幅第13地割123番地 矢巾町公民館内 |
TEL | 019-611-2853 |
FAX | 019-697-5581 |
ホームページ | |
Eメール | yahaba2850![]() |
設立年月日 | 1995.5.25 |
設立目的 | 町民の人材育成のため国際交流活動を推進し、国際相互理解を深めるとともに、国際化社会に対応した個性豊かな町の魅力創造に寄与することを目的とする。 |
主な対象国 | アメリカ合衆国・ミシガン州・フリモント町 |
会費等 | 3,000円/年、賛助会員:10,000円/年1口 |
会員数 | 139人 |
刊行物 | おらほの国際交流 2回/年 |
事業内容 | ・国際交流事業の企画立案及び推進 ・国際交流ボランティアの育成 ・国際交流に関する学習及び研修 ・国際交流に関する情報の収集及び啓蒙 ・町内在住の外国人との交流 |
R7年度事業計画 | ■フリモントからの訪問団受け入れ フリモントから中学生と引率教諭をお迎えし、町内の学校に受入れをお願いし、町内生徒との交流を図ります。 ■フリモントへの派遣 フリモントへ中高生を派遣し、日本文化を伝えるプレゼンテーションを行います。 ■友好都市締結30周年記念事業 フリモントとの友好都市締結の30周年を記念し、大人の派遣を行います。 ■町内在住外国人との交流ツアー 町内に在住する外国人との顔の見える関係づくりのため、町内企業と連携し、町内の観光名所を巡ったり町民と触れ合ったりする機会を提供します。 ■やはば英語コミュニケーション教室 英会話教室を開催します。 |
最終更新日:2025.8.27